九星

2025年7月の運勢 九星氣学開運術!

期間:
2025年7月7日〜2025年8月6日

節入り:小暑(しょうしょ)
中 節:大暑(だいしょ)


月歳破方:北東方・九紫火星  
月暗剣殺:北北方・七赤金星  
月五黄殺:南東方・五黄土星  

はじめに

あなたは、九気での運勢を知りたいと思っているのでしょうか?九気は、人の運勢や性格を九星によって分析する方法であり、自分の運勢を知るためのヒントを提供してくれます。

月間の運勢を九星では「月運」と呼んでいます。月運は、一ヶ月ごとに変わります。その期間中に、九星各々の特に注目すべきテーマが存在します。 月運全体のテーマを仮に「自己成長と挑戦」としておきましょう。この期間が好調期であれば、あなた自身の成長や変革を促すチャンスが訪れる時期となります。どんどん、挑戦していきましょう。しかし、低迷期でしたいたら、変革をおこしてはいけない時となります。そんな時は、過去の自分との決別や新たな挑戦に向けての準備期間となるのです。

良い時もあり、悪い時もある。人間のサイクルは、常に曲線を描いています。分かりやすく例をあげるとしたら、為替の乱高下のようなものでしょうか。今日は、1,000円上がった。今日は、10,000円下がった。人生では、一喜一憂をしてはいけません。その乱高下している曲線をなるべく平坦な線へとすることが、開運につながるのです。開運の手助けとなる九星氣学を利用しないわけにはいきません。

自己成長を促すことは、新しいスキルを習得したり、自己啓発のための書籍やセミナーに参加したりすることで可能なはずです。また、これまでの常識や固定観念にとらわれず、新たな挑戦や冒険に踏み出すことも大切です。自分の可能性を信じて、未知の領域に飛び込んでみることもよいでしょう。 自分自身と向き合い、内面の成長を重視することは求められ続きます。自分が本当に望む人生を築くため、九星氣学を生かし大きなステップとしてください。

年盤・月盤

2025年令和7年 年盤

期間:
2025年2月3日〜2026年2月3日

年歳破方:北西方・三碧木星  
年暗剣殺:南西方・八白土星  
年五黄殺:北東方・五黄土星

2025年7月 月盤

期間:
2025年7月7日〜2025年8月6日

節入り:小暑(しょうしょ)
中 節:大暑(だいしょ)


月歳破方:北東方・九紫火星  
月暗剣殺:北北方・七赤金星  
月五黄殺:南東方・五黄土星 

本命星早見表

ご自身の本命星を、一覧からご確認ください。
本命星は、「立春」で切り替わります。
※1月1日~2月3日生まれの方は、前年の九星で計算します。

本命星が分かりましたら、それぞれの九星の項目をご覧ください。

一白水星の方の月運

昭和2・11・20・29・38・47・56 平成2・11・20年生 (※平成29生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 🌊一白水星(水火殺)

テーマ:自分と向き合い、丁寧に整える月
秘密や過去の整理でトラブル回避を
内省を深め、心の揺れと向き合う
誤解や摩擦を避け、丁寧な対話を
大きな決断は慎重に、直感より論理で判断
休息を取り、心と体をいたわる

二黒土星の方の月運

昭和元・10・19・28・37・46・55 平成元・10・19年生 (※平成28生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 🌱二黒土星

テーマ:愛と信頼を育て、安定を築く月
家族との時間を大切に、温かなつながりを
協力者との絆づくりが成果を呼ぶ
新しいアイデアは、今こそ形にするチャンス
臨時収入は浪費せず貯蓄・資産形成へ
柔軟な発想で、見えない変化にも対応を

三碧木星の方の月運

昭和9・18・27・36・45・54・63 平成9・18・27年生 (※令和6年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 ⚡三碧木星

テーマ:堅実に整えて、新たな挑戦へ備える月
健康第一、家族のケアも忘れずに
穏やかな態度で人間関係を良好に
後輩や部下の育成で信頼を得る
ひらめきは即行動に移すと成果に
継続と我慢が未来への力になる

四緑木星の方の月運

昭和8・17・26・35・44・53・62 平成8・17・26年生 (※令和5年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 🍃四緑木星

テーマ:軽やかに広げ、好機をつかむ月
新しい人脈を作り、信頼を築こう
健康管理を意識して前向きな習慣を
遠方とのご縁を大切に、発展が期待できる
恋愛・結婚運も上昇中、心を開いて◎
チャンスはスピード勝負!即行動で結果に

五黄土星の方の月運

昭和7・16・25・34・43・52・61 平成7・16・25年生 (※令和4年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 🏡五黄土星

テーマ:見せ方とつながりで運氣を上げる月
出会いとご縁が豊かな時期、人脈を広げよう
見た目や印象を整えて好感度アップ
礼儀としきたりを大切に、信頼を築く
遠方とのご縁が成果に直結する流れ
自身や仕事の“魅せ方”を見直してみて

六白金星の方の月運

昭和6・15・24・33・42・51・60 平成6・15・24年生 (※令和3年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 ⛅六白金星(中宮)

テーマ:整え直しの月。無理せず、観察と準備を
状況を冷静に見極め、焦らず対応を
体調・感情ともに“整える”意識を
人の期待に応えすぎず、自分のペースを守る
今は準備・計画の再確認に最適なタイミング
解決しないことは“今は動かない”も正解

七赤金星の方の月運

昭和5・14・23・32・41・50・59 平成5・14・23年生 (※令和2年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 💬七赤金星(暗剣殺)

テーマ:慎重第一。守りを意識して過ごす月
無駄な出費は避けて、金銭の流れを管理
異性関係は誤解を防ぐ丁寧な対応を
真面目な姿勢で、責任を果たす意識を
移動や交通には特に注意を
今は「変える」より「見直す」ことが大切

八白土星の方の月運

昭和4・13・22・31・40・49・58 平成4・13・22年生 (※平成31・令和元年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
🌀八白土星

テーマ:変化を楽しみ、過去を活かす月
予想外の変化も前向きに受け止めて◎
今までの努力が形になりやすい時期
金運に恵まれる流れ。無駄なく使って吉
出会いや人間関係が豊かになるチャンス
感情に流されず、冷静な判断で成果をつかむ

九紫火星の方の月運

昭和3・12・21・30・39・48・57 平成3・12・21年生 (※平成30年生まれは誕生日月)

期間:2025年7月7日〜2025年8月6日

運勢:アドバイス
 🔥九紫火星(月破)

テーマ:終わりと始まりを見極める転機の月
感情に流されず、慎重な判断を心がけて
状況の変化には柔軟に対応を
家族・親族との関係を穏やかに保つ努力を
財産や不動産まわりは丁寧な管理を
終わりを受け入れることで、新しい道が見えてくる

まとめ

九気氣学は、人生の全てを左右するものではありません。私たちは、自分自身の運命を創造する主体です。運勢や星の影響に振り回されてはなりませんが、 開運したい、運気を良くしたい、幸せになりたいという想いは、九気氣学を知ることで、運勢をプラスしてくれるはずです。

自分自身の内面に目を向け、自己成長や心の豊かさを追求することも大切です。自分の強みや熱中できることに集中し、ポジティブな思考と行動を心がけることで、運気は自然と上昇していくでしょう。 また、運勢に関わらず、日常の生活においては、感謝の気持ちを忘れずに過ごすことも重要です。感謝の気持ちを持つことで、より豊かな気持ちや幸福感を得ることができるはずです。

自分自身や周りの人々に対して感謝の気持ちを持ち、その感謝を行動に移すことで、良い流れを引き寄せることができるでしょう。良い事も、悪い事も、重なります。良い事を積んで行けば、悪いほうはやがて逆転して、良い事のほうが高く積みあがり開運して行くでしょう。九星氣学は、私達を更に良い方向へと導いてくれるはずです。

人生は、一瞬のものであり、連続しているものではないでいょうか。私たちの人生は長い旅路です。自分自身と向き合い、自己成長していきましょう。九星氣学を用いることで、より豊かな人生を創り上げていくことができるようになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※個別鑑定も行っております。「個人鑑定」よりご確認ください。
※九星氣学を勉強すると、その意味をもっと深く理解することが出来るようになります。
 一緒に勉強してみませんか? 「個人鑑定」よりご確認ください。

-九星